top of page
検索

21 感謝は怒りの解毒剤

  • sapporobukkyoujuku
  • 2024年10月28日
  • 読了時間: 2分

 感謝とは怒りに対する解毒剤の一種です。仏教が推薦する感謝は、明確で具体的なものです。食卓に夕食のごちそうがそろったら、皆単純に「いただきます」と言いますが、それはマナーにすぎません。自分が食べることだけを気にしているのです。今度はぜひ、食卓に座ったら「お母さん、ごちそうを作ってくれてありがとうございます。お父さん、毎日頑張ってくれてありがとうございます」と言ってみてください。おそらく恥ずかしいと思うでしょう。それがポイントです。一回やってみたら、奇跡的なほど、両親の心が幸福に満たされます。子供も楽しみと幸福を感じます。それで心の病がなくなります。怒りに悩まされている場合ではありません。この習慣を徐々に拡張するのです。お世話になるたびに、お世話をしてくれた人に明確に感謝する。それから、日本に住んでいる人々が皆、一生懸命、真面目に頑張っているからこそ、自分も幸福でいられるのだと理解できるようになるのです。皆がいかに頑張ってくれていることか、ジリジリと感じてみてください。これが感謝の気持ちです。すごく楽しい気分です。心の病が消えます。怒りが割り込む余地はなくなります。ですから、仏教が推薦するのは明確に現実を理解した上での、気持ちのこもった、本物の感謝なのです。『一瞬で心を磨くブッダの教え』第1章 私たちの悩みを解決する《怒り》アルボムッレ・スマナサーラ サンガ出版【怒らない練習 P90】

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブッダのことば

Idha, bhikkhave, bhikkhu kāye kāyānupassī viharati ātāpī sampajāno satimā vineyya loke abhijjhādomanassaṃ,比丘たちよ、ここに比丘は、身において身を観つづけ、熱心に、「正...

 
 
 
身体の動きに気づく

yadidaṃ cattāro satipaṭṭhānā.‘‘Katame cattāro? すなわち、それは四念処です。 四とは何か。Cattāro satipaṭṭhānā と説かれているので、気づきは四種類になります。気づきとは、みな毎日やっていることではないかと思わ...

 
 
 
道には目的がなければいけない

そこで次に、サティ (sati) の実践によって「nibbānassa sacchikiriyā 涅槃を体得・体験する」という、達すべき目的を示しているのです。現代人は「瞑想すれば精神的に落ち着きます。集中力が上がります。ストレスがなくなります。それで仕事がはかどります」と...

 
 
 

Comments


bottom of page