仏教は四聖諦と因縁論
- sapporobukkyoujuku
- 7月24日
- 読了時間: 1分
仏教は四聖諦と因縁論 ここまで死体を観る瞑想が九つ出てきました。九つ全部やらなければいけないということではなくて、そうやって色んな形の死体が見つかるのだ、ということです。たった一本の骨を観ても、この瞑想はできるのです。 たくさんある経典のなかで、お釈迦様はある決まった思考で全ての説法をされています。それは「苦集滅道」という四聖諦にまとめられているし、あるいは「因果法則」という一言にまとめることもできます。仏教は四聖諦と因縁論である、ということは確立していて、その上でお釈迦様は色んな説法をされています。【アルボムッレ・スマナサーラ、大念処経、株式会社サンガ2016 p125】
コメント