23 必要という基準で生きる
- sapporobukkyoujuku
- 2024年10月30日
- 読了時間: 1分
「欲しい」という感情を避けて、「必要」という基準で生きる。必要なものであれば、いとも簡単に得られます。 この世界がなぜゴチャゴチャなのかといえば、誰もが「欲しい」で生きているからです。「必要」で生きれば、世界はいつでも満たされています。仕事も、「必要」という基準でしてみてください。ものすごく楽になります。部下にも「これが必要だよ」と言えば、やってくれます。格好をつけるために朝七時に出勤しなくてもよいのです。もし仕事がたくさんあって「これが必要だけれど、朝七時ぐらいに来なければできない」となれば、みんな何のことなく来るのです。「会社が儲からないから七時に来い」と言われても、やはり来るでしょうが、それは強引で、恐ろしいやり方です。「必要」という言葉を我々が理解できれば、人間は幸福なのです。欲がからむと我々の能力は低下します。理性がなくなります。判断を間違えます。それで失敗します。欲があると、すごくストレスがたまるのです。キーワードは「必要ですか? 欲しいですか?」です。『一瞬で心を磨くブッダの教え』第1章 私たちの悩みを解決する《欲》アルボムッレ・スマナサーラ サンガ出版【真理のききめアルボムッレ・スマナサーラ法話選2 P118】
Comments