24 欲によって、不安が生じる
- sapporobukkyoujuku
- 2024年10月31日
- 読了時間: 1分
欲を、心が汚染されるプロセスとしても見ることができます。順番に見ていきましょう。欲があると、欲しいものが手に入ってからも心に不安が生じます。「取られるんじゃないか」「バレるんじゃないか」「殺されるんじゃないか」など、いろいろです。誰かが資産を大量に持っていても、誰にも欲がなければ取られる不安は生じません。しかし、この世は欲の世界で、みんなが手に入れよう、手に入れようと奪い合っていますから、持っていると心配は尽きないのです。この心配が、あらゆる悩み、恐怖、嫉妬、落ち込みなどを生み出します。「奪われたらどうしよう」と思って、有名な警備会社と契約します。また、身近に成功を収めている人がいれば、その人の苦労はわからずに嫉妬することになります。世の中のさらに成功している人と比べて、落ち込んだりもするのです。すべて欲のせいで、心がどんどん汚れていってしまうのです。『一瞬で心を磨くブッダの教え』第1章 私たちの悩みを解決する《欲》アルボムッレ・スマナサーラ サンガ出版【欲ばらないこと 役立つ初期仏教法話13 (サンガ新書018,2011年) P110】
Comments