真理は一つですか?
- sapporobukkyoujuku
- 1 日前
- 読了時間: 1分
真理は一つですか? 世の中で「真理は一つだ。二つは成り立たないのだ」という考えがあります。これは、ただ言葉として言っているだけのもので、真理を発見し、まじめに責任を持って発表している言葉ではありません。「それでも真理は一つでしょう」という考えは皆、持っています。ヒンドゥ教のウパニシャッド・テキストにも、この考えはあります。「真理は一つです」と言われれば、その意味は分かります。では「その真理とは何か?」と問うと、とたんにややこしくなるのです。各人が互いに異なる見解を述べ始めます。 面白いことに、お釈迦様は「真理は一つだ」のような観念的なスローガンをおっしゃっていません。例えば、「聖なる真理は四つです(四聖諦)。一切現象の真理は三つです(三相)」というように言われると、たくさん真理があるのではないかと思われることでしょう。しかし、たくさんはないのです。まとめてみると、真理は二種類です。我々が知っている現象の世界に対する真理と、一切現象を乗り越えた境地という真理です。【アルボムッレ・スマナサーラ、ブッダの実践心理学第8巻、株式会社サンガ2013 p22】
コメント